夜な夜な積み木:ビー玉転がし2

積木

次女が寝た後、長女と2人で遊ぶ積み木の時間。

ビー玉転がし再びです。

娘の要望は出来るだけ聞くんだけど、自分の中でも勝手にテーマを作ったりする。

以前、わくわく創造アトリエの先生が作っていたビー玉転がしで、やってみたいことがある。

今回は収納箱の中に収まるようにしてみよう。

WAKU-BLOCKの収納箱

この立方体にして、8×8の空間にどうやって娘を満足させつつ、コースを納めるか。

腕の見せ所だ!

いつも通り、ゴールから作っていく。

前回はワクワクトレイをゴールに設置したけど、今回は収納箱に作るので、そのまま組み上げればOK。

そして、最初に言っておく。

途中経過の写真は撮るのを忘れた。

イメージとしては、スタートからゴールまでが上からパッと見て分かるような、シンプルなコースを考えていた。

そう、これを見ているご家庭でも作れそうなやつを。

ちょっと、トンネルをくぐる場所は欲しいなとは思ったけど。

玉の転がっているところが、分かるようなコースを考えていたんだよ。

そのはずだったんだけどなぁ。

…こんなんできましたけど

アレ?

イメージしてたのより、

ちょっと(かなり)ゴツいな…

どうしてこうなった…

右手前から見たところ
左手前から見たところ
右上がスタート

気がつけば、立方体、直方体、2倍体、3倍体合わせて8箱ぐらい使ってた…

いや、娘は満足してくれたけども。

ちょっとした要塞と化してしまった。

どうも、積みすぎる傾向にあるなぁ。

先生、よくあんなにシンプルに仕上げるなぁ。

やっぱり経験の違いだなぁ。

精進が足りないことを自覚して、レッツプレイ!

ビー玉転がしと言いつつ、今回は木球を転がしてみる。

球のサイズが大きい方が、途中で止まることは少なくなる。

ちゃんと曲がれるように、コースの幅を考えたり、

壁を壊さないように、強度を考えたりする必要はあるけどね。

View this post on Instagram

昼間はなかなか構ってやれない長女と、夜な夜な積み木。 彼女のリクエストは、だいたいビー玉転がし。 当初の思惑とはちょっと違ったけど、これはこれで面白い。 詳しくはブログにて。 #れちとび では#積み木 #ワークショップ を開催中。 れちとびブログ「#つみきのへや」 https://letitobe.site/ 夜な夜な積み木:ビー玉転がし2/ リンクはプロフィールから #中島恵#子ども#子育て#童具館#ワクメソッド#ワクブロック#創造力#創造共育#わくわく創造アトリエ#フレーベル#モンテッソーリ#シュタイナー#レッジョエミリア#イエナプラン#御代田町#軽井沢#佐久#佐久穂#上田#小諸#東御#長野#埼玉#ビー玉転がし#どうしてこうなった #夜な夜な積み木

A post shared by 中島恵 (@letitobe_k) on

うん、木と木のぶつかる音が心地よい。

これでしばらくは、こいつが子ども部屋を占領することになるだろう。

…次こそは、もっとライトなやつを作るぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました