自己実現 年間10000ビュー突破! 12月27日で、れちとびブログ「つみきのへや」のページビューが10000を超えました❗️ やったー‼️ 前身ブログの「積み木と子育ての日々」を始めたのが、2019年の4月... 2020.12.29 自己実現
積木 積み木でクリスマスツリーを作ったら、こんな感じ 今日は職場の保育園のクリスマス会だった。 前々から、子どもたちに積み木で何か作って、見てもらいたいと思っていたので、 園長先生にお願いして、積み木のツリーを飾らせてもらうことにした。 3日前からクリスマス会の会場のホール... 2020.12.24 積木
自己実現 ツミキガワレタ 先日、ワークショップで使った時に、直方体(レンガ状)の積み木にヒビが入っているのを見つけた。 袈裟がけにヒビが 家庭で使うのとは違って、いろんな場所に運ぶし、 積み下ろしや、ワークショップの中で強い衝撃を受けることも多い... 2020.12.23 自己実現
積木 山脈とドミノであそぼう! 東信はめっきり寒くなってきて、佐久から見える周囲の山々が白くなってきた。 そんなに山々を思い描き、今回は山脈を作ったよ。 今回のテーマは「三角」 まずはつないだ三角柱で形遊び。 あっちをひねって、こっちを動かし、い... 2020.12.20 積木
積木 「つみきであそぼう」1月の一般募集を開始します! 大変お待たせいたしました。 15日からとか言っておきながら、3日も過ぎてしまいました。 申し訳ありません。 只今よりお申し込みを受け付けます。 「つみきであそぼう」1月 1月16日(土)10:00-1... 2020.12.18 積木
子ども ふたご座流星群の夜 12月13日は、ふたご座流星群のピークだったので、 次女を寝かせた後、長女と一緒に天体観測をした。 こういうことにはもってこいの土地柄で、隣は田んぼで辺りは真っ暗。 縁側からの景色 微かに裏手の家の灯りは見えるけど... 2020.12.14 子ども
積木 満員御礼!・「つみきであそぼう」1月のお知らせ 最近ブログの更新が滞りがちな、れちとび中島です。 佐久は朝夕めっきり寒くなってきましたが、天気がいいせいか日中は結構あったかいです。 そんな12月の「つみきであそぼう」ですが、満員御礼となりましたので、 募集を締め切らせ... 2020.12.09 積木
積木 自分のやりたいこと 「ワークショップがやりたい」 この一年で、その思いを強く感じたのは、コロナがあったからなんだろうな。 僕は「れちとび」という、積み木を使った子ども向けのワークショップを開いている。 「積み木を使って遊ぶ」と聞いて... 2020.12.09 積木自己実現