2020-04

積木

ニュースレター始動

ニュースレター申込特典をブログでお知らせします。ぜひご覧ください。 知っている人がいるかもしれないけど、ちょっと前からこのブログのサイドバーに 「ニュースレターを購読する」という項目ができています。 が、正直動い...
積木

動画「つみきのおはなし」撮影裏話

先日、デジタルコンテンツとして、 積み木遊び動画「つみきのおはなし」 の販売を始めました。 何本かの撮影をした後で、背景が殺風景だと思い至り、 スポーツのインタビューみたいな衝立があったらいいなぁと考えていた。 ...
積木

新事業開始!「つみきのおはなし」

コロナウィルスがはびこる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、皆様にれちとびの新しい事業についてお知らせします。 積み木動画「つみきのおはなし」 これは積み木遊びの入り口として、使っていただくことを目的としてい...
積木

「しかん」ゲットだぜ!

「しかん」を手に入れた。 これです。 紙管 「紙管」です。紙の管。 おそらく、建材のコードなんかを巻いたり中に入れて保管したりしてたものだと思う。 中は空っぽ 紙と侮ることなかれ。段ボールなんか目じゃな...
積木

つみきのおはなし

ブログの更新が滞りまくってます。 ワークショップの開催を控える中、 政府の打ち出した給付金が、僕の場合は当てにならないということがだんだん分かってきて、 なんとか収入源を増やしたいと、必死にもがいております。 新し...
自己実現

先見えぬ渦中にあっても花は咲く

思いつきで、俳句仕立てのタイトルにしてみました。 昨日は天気が良かった割に寒い一日でしたが、今日は気温も上がって佐久地域は春の陽気でした。 仕事の帰り道、遊歩道の桜が見事に咲いていたので、少し寄り道。 本当に先が見えず、...
積木

4月のワークショップ「球から作る色粘土のレリーフ」

最近、更新をサボりがちになっています。 ちょっと、悩ましいことが多くてなかなか筆が進まないので、ご勘弁ください。 さて、これもその悩ましい事の一つなんだけど、4月のワークショップを開催しました。 会場を押さえた時は、ちょ...
積木

積木制作:正月飾り

※不具合により、過去記事が新しい投稿として表示されています。 19日は、今年最後のつみきのへや。いつものように、ディスプレイを作りながらお客さんを待ちます。 今回のディスプレイは、またまた季節ものでお正月。 まずは鏡餅。...
積木

絵具遊び:色面分割編

※不具合により、過去記事が新しい投稿として表示されています。 年の瀬だということも忘れて、うっかり「次回は、、、」とか書いちゃったから、なんだか締まりのないテーマになってます。 前回は家で絵具を使うときの、ハードルを下げるため...
自己実現

誰か一緒にシャベリカしない?

株式会社アソビジさんから販売されている、「シャベリカ」を購入。 今日無事に届きました! 見よ、このシンプルなたたずまい。 帰ったらポストに入ってたよ。 ポストに入るから受け取りも必要なし 開封しても、この状態...
タイトルとURLをコピーしました