積木 娘のとある1日 我が家にはワークショップで使っている積み木(WAKU-BLOCK45)の他に、30㎜基準のケルンブロックがある。 ケルンブロックは小さい子でも手に取りやすく、手元で遊ぶのに適した積み木。 この日は僕が新しいパターン遊びを考えて... 2021.02.22 積木
積木 ツミキザウルスを作ろう 2月13日のワークショップは「なみうつ壁」の予定だつだけど、唯一参加した男の子の兄弟が恐竜好きということで、予定変更。 ツミキザウルスを作ることにした。 恐竜図鑑からディプロドクスをチョイス。 では、いってみよう! ... 2021.02.16 積木
積木 積み木のレンタルを始めます! 今までれちとびでは、会場に来てもらい積み木で遊んでもらうことを計画してた。 けれど、状況がそれを許さなかったり、人が集まることに不安を感じる世の中になってしまった。 れちとびの活動そのものが危うくなっている。 積み木の楽... 2021.02.07 積木
積木 3月のつみきであそぼう 3月のワークショップ「つみきであそぼう」の募集を開始します。 2021年3月13日(土)10:00-11:00 佐久平交流センター 2階 第4会議室 テーマ複合「等身大のロボット」です。 対象:おおむね3歳から小学... 2021.02.07 積木
子ども 廃材工作ショットガン 空き箱やらプラスチックトレーやら、何でもかんでも「工作に使うから」と片っ端から取っておく長女。 今日はその中からろーるしんを出してきた。 トイレロールにラップの芯を両手に持っている。 「これ飛ばしたい」 どうやら、... 2021.02.02 子ども