積木 ワークショップ:円筒のお城作り 9月26日のつみきであそぼうは、円柱をテーマとしたお城作り。 まずは、この日のために用意しておいた円筒の紙管で遊ぶ。 乗っても壊れない丈夫な物だから、色々やって遊べる。 小学生が入るには、ちょっと細めだけど、やっぱり中に... 2020.09.27 積木
積木 10月ワークショップ・一般募集開始! お待たせいたしました!10月のワークショップ「つみきであそぼう」の一般募集を開始します。 10月24日(土)10:00-11:00 佐久平交流センター 2階 第2会議室 テーマ:四角 「自分の住みたい家」 対象:お... 2020.09.22 積木
積木 グループ発足!大丈夫か? えー、ブログをご覧の皆さんはすでにご存知のことですが、 ワタクシ、積み木が好きで自分でワークショップを開いております。 SNSを中心に、その広報活動もしています。 以前から、 積み木の良さをもっと知って欲しいとか、... 2020.09.20 積木
積木 たまには昼間に:玉転がし3 大日向小学校での出張つみきのへやが終わった午後、 半日授業で一緒に帰った娘が久しぶりに僕に 「積み木やろうよ」 と、誘ってきた。 学校で父が他の子にチヤホヤされるのを見て、嫉妬と誇らしさがない混ぜになったような気持... 2020.09.19 積木
積木 出張つみきのへやin大日向小学校 娘の通う学校から依頼を受け、3日間の出張つみきのへやを学校にて開催! わくわく創造アトリエを知っている先生がいおり、ぜひ子どもたちに体験させたいということで、 今回、授業の一環としての開催となりました。 体育館をお借りし... 2020.09.16 積木
積木 子どもの集中力 今日は、長野県佐久市で「ねこマルシェin キッチンカーの祭り」があり、 れちとびも積み木ブースとして出店しました。 前日の夜は雨模様。 当日の朝も、しとしとと雨が降っていました。 開催が危ぶまれていましたが、 ... 2020.09.06 積木
積木 次回ワークショップのお知らせ お待たせいたしました❗️ 9月の「つみきであそぼう」のお知らせです。 9月26日(土)10:00-11:00 佐久平交流センター 2階 第3会議室 テーマ:円柱「円筒のお城を作ろう!」 ... 2020.09.06 積木
子ども 生き物を飼う 夕立のあときれいな虹が出てました。 くっきり こんなにはっきり出ている虹は久しぶり。 何かいい事があるかなと思っていた夕方。 窓を開けていたら、突然部屋に飛び込んできた物があった。 カマキリだ。 光に誘... 2020.09.05 子ども