チルチル小さな公園へ行く

子ども

れちとびは出張でのワークショップや、積み木の貸し出しを行っております。

下記メールアドレスまで、お気軽にお問い合わせ下さい。

letitobe-k@outlook.jp


今日はリンが妻と映画を観に行きました。

一緒に観てもいいんだけど、3歳児に『すずめの戸締り』はちょっと難しいかな。

映画館の入り口にあったやつ

なので、チルチルと僕は2人で近くの公園へ。

滑り台と砂場とスプリングのお馬さんだけの小さな公園。

端からそのつもりで出てきたのに、砂場グッズも何も持ってこなかった。

最近はトイレにも行ってくれるので、着替えも持ってきていないという迂闊さ加減。

でも、無いなら無いで遊ぶのが子ども。

公園に着くと、早速縁石の上を歩き始めた。

どこまで行けるかな〜

砂場へ行くと、トチの実がたくさん。

もちろん集めます

公園の中心にトチの木があって、そこらじゅうに落ちてる訳です。

立派なトチの木

すっかり葉の落ちたトチの木の枝先には、茶色の冬芽が。

ツヤツヤと輝く冬芽

トチの木の冬芽は、乾燥や寒さから芽を守るために樹液で覆われていて、触るとベタベタする。

コレは触らせねばと思い、チルチルを抱え上げる。

「触ってみたい!」

「ベタベタする」

「なんで?」

と次々口をついて出る言葉の数々。

それに対して、軽ーく説明しようとする父の言葉は、全く耳に届いておりません。ハイ。

でも、いいんです。

レイチェル・カーソンが

『「知る」ことは、「感じる」ことの半分も重要ではないと固く信じています』

と言ったけど、全くその通りだと思うわけで。

父のウンチクなんかは、どうでもよくて、

大事なのは、チルチルがそれを体験したということと、

そこから確かに、何かを感じ取ったということ。

そういうことなんですね。

そして、あちらに目をやればコブシの木にも冬芽がたくさん。

こちらも立派な木

樹液で芽を守るトチの木とは打って変わって、コブシは毛皮で寒さから身を守ります。

触ると柔らかい、モフモフの冬芽

この公園の植栽を考えた人は、二つの木の冬芽の対比を見せるために、この木を選んだのではないかと勘繰ってしまう。

素晴らしいチョイスです。

その後も公園探索は続き、木の棒やら虫食いの葉っぱなんかを見つけては「持って帰る!」と持ちきれないほどのお土産を集めていました。

きれいに残った虫食いの葉っぱ

子どもたちにはいろいろな物を見てほしいと思って、遠くへ出かけたりもするけど、

実は身近な場所でも、十分に不思議や驚きを発見することはできるんだなと、

改めて思わされた冬の1日でした。

吹き溜まりの落ち葉に、自ら潜るチルチル

イベント出店の予定

MMoPクリスマスマーケット
12月10日(土)、11日(日)10:00-15:00
会場:MMoP(御代田町大字馬瀬口1794-1)

浅間国際フォトフェスティバル でもお馴染み、#MMoP (モップ)にて、#クリスマスマーケット が開催されます。

はっぴ〜フェスタvol.13
12月17日(土)10:00-15:00
長野県立武道館 主道場

安心の室内開催です♪
クリスマス直前の開催ということで、ジャンケン大会が開催されます。
出店ブースから景品が出ますので、お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました