連日のワークショップ

積木

ありがたいことに、土曜日、日曜日と連日ワークショップのご依頼有り。

土曜日は軽井沢で、障害児支援サポーター養成講座の託児ワークショップ。

保護者が講演を聞いている間に、子どもたちは積み木で遊んじゃおうというナイスな企画です!

この日は積み木の壁を作成。

ただの壁と侮るなかれ。子どもたちの創造力にかかれば、こんな大作になるのです。

積み木の壁
奥にお城が作られて、ちょうど城壁のよう

壁だけじゃなく、周りにも色々な作品が出来上がり、中世の街並みのようにも見える。

内容としては以前行ったワークショップと同じだけど、出来上がるものはまるで違うもの。

例えば同じメンバーで作ったとしても、違うものが出来上がるのがいいところ。

子どもたちも日々成長していくので、その変化が楽しめます。

日曜日は塩野世代間交流センターで、地域の子どもたちのお楽しみ会に呼んでもらった。

こちらでは円筒ドーム作り。

自分が中に入れるような積み木の作品を作るのは初めてという子ばかり。

最初は緊張している子もいて、ちょっと後ろから眺める感じの子もいたけど、いつの間にかみんな参加している。

やっぱりこれだけの積み木を前にすると、やらずにはいられないのです!

そして、途中崩れてしまうこともあった。

けれど、崩れたらもう一度やればいいということを体験するのも積み木の醍醐味。

人生でも失敗しないなんてことはないので、

失敗しないようにするのではなく、

失敗した時にどうやって立ち直るかの方がよっぽど大事。

そもそも、失敗と書いているけど、経験の一つであって、成長のきっかけとなることを考えれば、

失敗でも何でもないんだ。

これは、子どもだけじゃなくて、大人も同じだと思う。

世の中が失敗に不寛容だと、チャレンジが生まれにくくなるので、社会全体にとっては損失でしかない。

だから、もっと失敗に寛容な世の中になって欲しいなーと思うのです。

ちょうど写真を撮る直前に崩れた

今回は2つとも1時間半のじっくりバージョンで楽しみました。

この日は、引っ越して転校する子のお別れ会もあり、ウチの娘もやってもらいました。

全然学校は行ってなかったけど、みんな覚えてくれていてありがたかったです。


お知らせ

2020年3月7日(土)10:00-15:00

佐久市民交流広場にて行われる

SAKU SAKUマルシェに、れちとびも出店します。

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

久しぶりのイベント出店。

参加費はお子様1人500円で、遊び放題です。

ぜひお越しください。

ワークショップ「つみきであそぼう」

3月8日(日)10:30-11:30

中軽井沢図書館 2階 多目的室

参加費お一人2000円

兄弟2人目以降は、半額。

まだ参加可能です。

お申込みはこちら。

つみきであそぼう

タイトルとURLをコピーしました