僕は今年40になったけど、体重や体型は、ほぼ高校時代と変わらない数値を維持している。
けれど、その中身は確実に歳をとってきたということを、突きつけられたというそんなお話。
夏休み終盤。
せっかく山の麓に住んでいるのだから、山へ登りたい!
そんな気持ちを満たすために、思いつきで娘と山登りへ出かけた。
今回行ったのは、蓼科山のお隣りにある双子山。
子連れでも登れそうな山を探していて、山頂まで30分とかからず登れるらしいとの話を聞いた。
しかも、たった200mちょっと登るだけで、2000mオーバーの山頂に行けるというおいしい山だ。
場所は自宅から車で40分ほど。
車を走らせていると、途中にとんでもないものが現れた。
JAXA 美笹深宇宙探査用地上局 GREATのアンテナで、はやぶさからの電波を受信しているらしい。
圧倒的な大きさに、車を止めて見入っていた。
さらに、蓼科スカイラインをひた走り、登山口の大河原峠に到着。
早くも雲海が見えるほど。
すでに秋の気配が漂い始めていて、トンボがそこら中に飛び回っていた。
こんなに近くに、2000mを超える山があるのに全然登っていなかったわけで。
ホントにもったいなかった。
とはいえ、長女は自分の水筒やオヤツを持って登るけど、
次女は1歳なので、おんぶ紐で完全に荷物と化していた。
僕は前に最低限の荷物を抱えて、サンドイッチマン状態。
でも、特に大変だとは思ってなかったわけ。
実際に歩いている時は、疲れはしたものの、歩けなくなるようなことはなかった。
子ども連れなので、コースタイム20分くらいのところを、2倍の40分くらいかけて歩いたしね。
植物は多くなかったけど、
フウロソウや
キリンソウなんかの写真も撮りながら歩いていた。
写真を撮り忘れたけど、リンドウも咲いていた。
長女は自分スタスタと歩いてくれた。
大きくなったなぁ。
背中が頼もしい。
僕のことも気づかって、色々と助けてくれるようになった。
親の手を離れ、1人の人間として、歩き始めたように思う。
少し登ったところで、次女は爆睡。
背中で9キロの重りと化す。
こっちはこっちで、大きくなった。
長時間の抱っこがしんどくなってきている。
道は、尾根に真正面から取り付くので、なかなかの急登。
ゆっくり歩くように娘に伝える。
最初に張り切ると、すぐにバテるので。
そんな配慮もしていたのだけれど。
ちょっと開けたところには、積み石が何基も。
長女は偽ピークに何度か騙されつつも、すぐに山頂に到着。
ちょうどよく起きた次女を下ろして、オヤツタイムにした。
天気に恵まれて、眺望も最高。
もうちょっと足を伸ばせば、池があるんだけど、
娘の体力的にそれは無理と判断して、山頂で小一時間遊び下山。
下りは運動靴では少々歩きにくい感じ。
そろそろ登山靴を考えなきゃいかんなぁ。
足が痛い、もう疲れたとブツブツ文句を言いながら歩いて帰りは1時間かかった。
たった1時間そこらで高山の雰囲気を味わえる、非常にちょうどいい山だと、その時は思っていた。
一息ついて車で帰宅した後だった。
どっと疲労感が押し寄せて、歩くのもしんどい。
何もする気がなくなり、昼ごはんも作らず床に寝転がっていた。
起き上がる気も起きない。
今までに感じたことのない疲れ。
高校時代は荷物が20キロを超えていたから、
それに比べれば、次女1人背負ってもまだまだ足りない。
でも、トレーニングもろくにしていなかった40代にはなかなかハードな状況だったんだと思い知らされた。
トレーニングしないとね。
もう若くないんだから。
コメント