子ども ふたご座流星群の夜 12月13日は、ふたご座流星群のピークだったので、 次女を寝かせた後、長女と一緒に天体観測をした。 こういうことにはもってこいの土地柄で、隣は田んぼで辺りは真っ暗。 縁側からの景色 微かに裏手の家の灯りは見えるけど... 2020.12.14 子ども
積木 満員御礼!・「つみきであそぼう」1月のお知らせ 最近ブログの更新が滞りがちな、れちとび中島です。 佐久は朝夕めっきり寒くなってきましたが、天気がいいせいか日中は結構あったかいです。 そんな12月の「つみきであそぼう」ですが、満員御礼となりましたので、 募集を締め切らせ... 2020.12.09 積木
積木 自分のやりたいこと 「ワークショップがやりたい」 この一年で、その思いを強く感じたのは、コロナがあったからなんだろうな。 僕は「れちとび」という、積み木を使った子ども向けのワークショップを開いている。 「積み木を使って遊ぶ」と聞いて... 2020.12.09 積木自己実現
積木 WAKU-BLOCK体験会「つみきのへや」 今回の「つみきのへや」は軽井沢よりお届けします。 前日の晩は雨が降っていたけど、山頂付近では雪となっていたらしく、浅間山は今シーズン2度目の冠雪。 山頂の雪化粧 会場は中軽井沢図書館の多目的室。 コロナの影響で休止... 2020.11.30 積木
子ども 自分の描きたいもの 11月28日(土)は、 中軽井沢図書館・多目的室にて、 WAKU-BLOCK無料体験会「つみきのへや」を開催します! 当日参加も可能ですが、コロナ禍のため、人数制限と参加者の接触経路の把握が会場より指示されていま... 2020.11.25 子ども
自己実現 手前味噌解禁 今年の3月に友人に教えてもらって味噌を仕込んだ。 教えてもらったから出来たんだけど、結構簡単だったというのが僕の正直な感想。 そして、 「冬までは放っておいていい」 というのがとても魅力的だった。 ... 2020.11.19 自己実現
積木 「つみきであそぼう」12月の一般申込み開始 お待たせいたしました!12月19日(土)の「つみきであそぼう」の一般申込みを開始します。 2020年12月19日(土)10:00-11:00 佐久平交流センター 2階 第3会議室 テーマは三角「山脈とドミノ」 対象... 2020.11.16 積木
積木 12月の「つみきであそぼう」 「つみきであそぼう」12月の日程が決まりました。 2020年12月19日(土)10:00-11:00 佐久平交流センター 2階 第3会議室 テーマは三角「山脈とドミノ」 対象:おおむね3歳から小学生 定員:先... 2020.11.09 積木
自己実現 紅葉狩り 5月に行った貞祥寺(じょうしょうじ)は、紅葉もいいということを聞いたので、夕暮れ時に家族で紅葉狩りへ。 京都の苔寺・西芳寺を思わせるほどの、美しい苔むしたお寺だった。 春の貞祥寺 その時からカエデが多いのは分かっていたの... 2020.11.04 自己実現
積木 ワークショップ中止のお知らせ 11月14日に予定していました、ワークショップ「つみきであそぼう」ですが、 都合により中止とさせていただきます。 大変申し訳ございません。 次回の開催をお待ち下さい。 今後とも、れちとびをよろしくお願いします。 ... 2020.11.01 積木