自己実現 1人ハイク:虚空蔵山 ちょっと時間ができたので、1人でハイキングへ行ってきた。 山というか、丘って感じだけど、鈍った体の足慣らしにはちょうどいい。 虚空蔵山(こくうぞうさん)はお遍路で有名な、四国八十八ヶ所巡りを写し霊場として再現した、お地蔵様が八... 2020.03.09 自己実現
自己実現 またもや引っ越し 愛知県に帰るだの、なんだのと言っていたくせに、結局引っ越したのは隣町。 ブログを見てくれていた方や、ワークショップを楽しみにしていた方には、本当にご迷惑をおかけしました。 引き続き、れちとびをご贔屓のほど、よろしくお願いします... 2020.02.26 自己実現
積木 佐久穂町の移住者交流会で「つみきのへや」 2月8日(土)、佐久穂町のJR小海線八千穂駅前にあるレストラン「たかとんぼ」で、移住者交流会がありました。 大日向小学校でつみきのへやを開いた時に、そこへきていた役場の担当の方を紹介していただけたのです。 子どもが遊べるスペー... 2020.02.09 積木
自己実現 初詣 せっかく実家へ帰省しているので、熱田神宮へ初詣に行ってきた。 2日なので、大晦日や元日のような混み具合ではないものの、それでもすごい人だかり。 何人いるんだろう? 自宅の町の住人が全員集まったらこれくらいになるんじゃなか... 2020.01.03 自己実現
自己実現 人を認めること 年末年始は実家で過ごすため、一家で帰省してます。 えー、 めっちゃ、暖かい! 気温差にビックリ。 自宅の方はかなりの雪が降ってるみたいなので、事故などが起きないといいなぁと思います。 僕の母方のおばあちゃん(娘から見る... 2019.12.27 自己実現
子ども 発達の目安 7月に生まれた次女が5カ月になった。 生まれた時は2500gを何とかクリアし、予定通り退院したんだけど、その後のミルクの飲みがいいのか、今ではすっかりムチムチのパンパン。 腕にも脚にも余分な関節が、出来上がっております。 ... 2019.12.04 子ども
自己実現 父の背中 名古屋から長野に移住し、早4カ月。 公務員から自営業になり、土日祝日に仕事に出ることが増えたことで、娘を一緒に連れて行くようになった。 もともと人見知りをせず、誰彼構わず話しかける子なので、ビラ配りなんかを積極的に手伝ってくれ... 2019.11.14 自己実現
自己実現 自分の住む場所 御代田町に引っ越して一月半。 相変わらず周りの自然には驚かされることが多い。 ゴミ捨て場が自宅から少し離れたところにあるけれど、運動不足が気になりだしたので歩いていくことにした。 周りは田んぼや畑と住宅がちらほらあるのだ... 2019.11.11 自己実現