グルーガン

積木

皆さんグルーガンって知ってます?

熱で樹脂の棒を溶かして、ボンドのように物をくっつける接着剤。

凸凹したところや、ボンドで付けられない物もくっつけられるなかなかの優れもの。

ピストル型のコテを使うので、「グルーガン」と呼ばれてる。

グルーガン

溶かして使うので、使い終わりは納豆のように伸びるのです。

長女は工作でよく使うから、見慣れたものなんだけど、生後6カ月の妹のよだれを見て言った。

「口からグルーガン出てるよ」

いや、出てますけどね。

確かに似てるけど。

グルーガンて。

子どもは面白いこと考えるね。

でも、このとっぴもない考えが、素晴らしい表現となって現れるのです。

以前、川遊びの後、石を拾って帰ってきて思い思いの作品を作るという、大日向小学校の体験会に参加した。

するとその1人が、グルーガンで川を表現していた。

川が飛沫をあげている様子がとても見事に表現されていた。

こういう表現は、子どもたちに自由な活動を保証しないとできない。

グルーガンを接着するものだから、その他の使い方を許さず、正そうとすればできなかったはず。

止めるよりもまず、何をしようとしているかをよく観察するようにしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました