ビーズで遊ぼう!・転がるって素晴らしい

積木

つみきであそぼうがお得に利用できる、回数券を始めました。

モノクロのシックなデザイン

通常1回2000円のところ、

6回で10000円と1回分お得です!

ワークショップは、ワクメソッドの形のつながりを踏まえていて、

続けて参加していただくのがオススメです。

さらに、先行申込みで一足早い申込みが可能になります。

回数券でお得に遊ぼう!!

※利用は記名のあるお一人となります。他の割引との併用はできません。


新年度初のワークショップのテーマは「球」。

ビーズを使って遊びました。

今回使ったビーズは6000個❗️

まずは転がして遊びます。

コードカバー、エアコンダクト、アルミダクト、雨樋などを使ってコース作り。

最初は僕が作って見せました。

初めての子もいて静かな出だしになったけど、ビーズを転がすうちにみるみる笑顔になっていく。

床はすっかりビーズだらけ。

散らばり放題

でも、それが楽しいじゃないですか!

ジャラジャラ転がして、

ドンドン拾って、

また転がして。

やっていくうちに、年齢が上の子どもたちは思い始めます。

「自分でコースを作ってみよう」

そこから始まる試行錯誤。

子どもたちの創造力が発揮される瞬間です。

Instagram

この瞬間こそ、本当に価値ある時間。

いい顔をしてました。

しかし、ここで終わりません。

この日持ってきた、

この日のために童具館からレンタルした、

どーしてもやってみたいと思っていた、

6000個のビーズを一か所に集めて作る川。

その上を走るタライ舟。

軽い人ほど良く走る

これは子どもがやっても、

大人がやっても、

誰がやっても、

絶対面白いんです!

大量のビーズでしかできないこの体験。

もっとたくさんの人に感じてほしかった。

小学生でも余裕。大人でも全然いけます

ベニヤ板のサーフィンも楽しい❗️

Instagram

こちらの方がよく転がり、バランスが取りづらく難易度高めです。

写真では直線ですが、この細い幅の中でもかなり縦横無尽感があります。

こんな感じにすると、より自由度が増します

これは、方向性なく前後左右どこへでも転がる「球」だからこそ。

フレーベルが形の法則性の中で、一番最初に持ってきた球。

転がるって、素晴らしいね!

余談ですが、「大人になって丸くなる」という言葉があります。

個人的には逆のように感じていて、

丸くてどこへでも転がっていく、カオスな子ども時代から、

秩序を得てどっしりと安定感のある、四角の大人へ変わっていくんじゃないかなぁ。

そんなことを思いました。

ワークショップが終わって片付けの最中。

ビーズを持ち運ぶために使っていた植木皿を逆さまに伏せ、雑巾のようにして散らばったビーズを追いかけ這い回る子どもたち。

「何してんの?」って聞いたら、

「ロボット掃除機」だって。

天才ですよね。


イベント・ワークショップのお知らせ

はっぴ~フェスタ vol.11

5月5日(木・こどもの日)10:00-15:00

長野県立武道館

たくさんのお店が来ますよー

参加者も、出店者も、主催者も、みんながハッピーになれることを目指して、みんなで楽しもう!

このページを見るには、ログインまたは登録してください

Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

前回に続き、11回もれちとびで出店いたします。

地面や風にさらされない室内開催です!

せっかくの子どもの日です。ぜひお子さん連れでお越しください。

ワークショップの申し込みも受け付け中

つみきであそぼう

5月14日(土)10:00-11:00

佐久平交流センター 2階 第3会議室

「円筒のオブジェを作ろう」

前回の「球」と同じ転がる性質を持ちながら、四角と同じ静止する性質も併せ持つ円柱形。

その円筒を使ってオブジェを作ります。

絵の具を使いますので、汚れてもいい服装でお越しください。

お申込みはこちらから

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました