埼玉

子ども

珍しいお客さん

先日、園庭でいいものを発見。幸運にも捕獲することに成功した。それがこちら!このメタリックな肌が特徴的ニホントカゲちゃんです!!ニホンカナヘビと併せて、その辺で比較的よく見つけられるトカゲ。しかし、そのすばしっこさたるや、「瞬間移動」と称せら...
積木

現代人に足りないもの

今、長女はイエナプランというモデルを取り入れた小学校へ通っている。先日、そのイエナプランについての勉強会がzoomを利用して行われた。そもそも、イエナプランとはなんぞやという方のために、ホントーにザックリと説明すると、ドイツで発祥し、オラン...
積木

進学塾って何?・次回のワークショップのお知らせ

近所のスーパーに買い物へ行く途中、小2の長女に聞かれた。「パパ、〇〇ゼミってなに?」それは学習塾の看板だった。「学校の勉強の仕方を教えてくれるところだよ」…ん?なんかおかしくないか?学校の勉強の仕方なら、学校で教えてもらえるよなぁ。と思って...
子ども

表現活動ってどういうこと?

職場の保育園でクラスの先生と、子どもの描画について話をした。「子どもが顔を描いたとして、『目』が一つしかないときって、どうですか?」というもの。『どうですか』っていうのは、目は2つだよって教えて描かせた方がいいか、そのままでいいのかってこと...
子ども

お休みの1日

次女が熱を出してお休みになった平日。熱は高くて、いつもよりよく寝るけど、起きている時は意外と元気なのが子どもの病気。長女を学校へ送り出すと、ゴソゴソと探索を始める。シンク下の物を全部出してみたり、着替えのカゴをひっくり返してみたり、ゴミ箱を...
子ども

次女、1歳

翌日は誕生日だというのに、熱発。保育園から電話があって、お迎えに行くと、意外と元気そうな娘っ子。しかしながら、抱っこするとやっぱり熱い。こういう時は、赤ちゃん興奮してたりするから、見た目の元気さとは裏腹に、身体は弱っていることもある。長女を...
積木

ワークショップ:色粘土のレリーフを作ろう

2ヶ月ぶりにワークショップを再開。記念すべき再開1発目のテーマは「球」。フレーベルの考えた形の関係性において、最も単純で始まりの形。自粛明けに相応しいテーマです❗️今回は造形がメインだけど、積み木も少し。初っ端に円筒のタワーを作って、使った...
積木

自分のために、やりたい事をやる

引っ越しをしてから収納スペースが減って、自宅のかさばるキャンプ道具を実家に預けていた。使えずに腐らせてしまい、悲しい思いをしていたけど、嬉しいニュースが舞い込んだ。なんと、大家さんが外物置を設置してくれたのだ。結構大きい100人乗っても大丈...
子ども

歯が抜けた!

更新が滞りまくりのれちとびブログです。長女は小2なので歯が生えかわる時期だけど、今回は次女の話。保育園にすっかり慣れた次女は、たどたどしい足取りで歩きまくっている。しかも、10ヶ月にして8本も歯が生えている。これは「食べたい」という意欲の成...
積木

積んで、崩して、また積んで

保育園へ通い始めた次女が、初めての発熱。土曜の晩に38.4度まで上がって、鼻詰まりで寝ぐずりMAX。こんなご時世なので、翌日はどこの病院へ行けばいいか、保健所に問い合わせて、教えてもらった病院にも電話して、いろいろと面倒な手順があった。個人...